沖永良部島のドウボソカミキリ2種(2018.6.15) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

沖永良部島のドウボソカミキリ2種(2018.6.15)

台風5号が去った余波が残り、6号の影響が及ぶ直前の数日間、神業とも言える日程選択で大急ぎで
人生初の沖永良部島に行って来ました(晴れ間のタイミングはこの数日しか無かった)。

波が荒く往路は最悪沖縄本島まで下船出来ない条件付きの出航で、和泊港から伊延港へ振り替え
となったもののなんとか沖永良部島に降り立つことが出来ました。
復路も悪天候で伊延港から出港、徳之島への寄港が出来ないほどで(徳之島で下船するハズだった
人達は奄美・名瀬で1泊することになる@@)、実は間一髪でトラブルを回避出来たスリル満点の
小遠征でした(汗)。

いやあ初めての沖永良部島。実質僅か1日半の採集でしたが、高い山が無い割には思ったより自然も
深く楽しめました(最終日は雨で全く採集出来なかったのが残念)。

沖永良部島のカミキリで採るべきものはたくさんありますが、時期的に遅く意図的に狙わなかった
オキノエラブリンゴカミキリを除くと特産種・特産亜種は全て採ったんじゃないかな。
短時間の中でコノハチョウやイワカワシジミなどの蝶も探さなければならなかったので、大車輪の
ように頑張りました^^
とりあえず今日はドウボソカミキリ2種を取り上げます。

エラブシロスジドウボソカミキリ


エラブカスリドウボソカミキリ


ドウボソカミキリ類を得意としているとは言え(一般には苦手とする人が多い)、正直ポイントが
探し難い島なので僅かな時間で2種共片付けるのは厳しいものがありましたがなんとかなりました^^

これで未だ採っていないシロスジドウボソカミキリ属(Pothyne:ポティネ属)は沖縄のオキナワ
カスリドウボソの1亜種 のみ。
数年後の沖縄定住時が楽しみですが、その前にフラッと行って片付けても良いかも^^
関係ないけど、奄美大島のカスリドウボソもかなり少なく採り難いものです。沖縄産もそうかしら。

次回のネタはオキノエラブコブヒゲカミキリ等、次いでコノハチョウ等と続く予定です。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » カミキリ » 沖永良部島のドウボソカミキリ2種(2018.6.15)