2023年度からの新しい取り組み(2023.1.19) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

2023年度からの新しい取り組み(2023.1.19)

今年は遂に還暦を迎えることに鑑み、今後はこれまでにやってこなかった事に挑戦していこうと思います。
その新しい事とは・・・
「全都道府県での採集」です^^

これ、やりそうでやる人があまり居ない取り組みではないでしょうか?
僕は甲虫・レピの大所は押さえているのでどんな所でもポイントを見出すことが出来ます。
その点は誰よりも有利かもしれませんね。
採集していない県に併せて、やっていない島もこれに加えていこうと思います。
今年は北海道と甑島には必ず行くつもりなので初年度の最低限の予定は立っています。

備忘として、ここで未だ採集していない場所を整理しておこうと思います。
※八地方区分による(今年遠征予定の北海道を除く)採集したことのない府県
東北(青森県、岩手県、秋田県、宮城県)
関東(無し)・・・全勝
中部(富山県、石川県、福井県)
近畿(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)・・・全滅
中国(鳥取県、島根県、岡山県、山口)
四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)・・・全滅
九州(無し)・・・全勝

人の住環境から考えれば一目瞭然ですが偏りが目立ちますね。
大学時代から四半世紀住んでいた東京・神奈川を有する関東は全て制覇ですし、近くて最良採集地が
多い山梨や長野にも当然足繁く通っています。九州は地元ですから全県制覇は当たり前ですね。

逆に弱い地域を見ると、福島・山形以外の東北四県、北陸の日本海側、広島を除く中国四県。
近畿、四国の両地域が全滅、と。
いやあ、実に偏り過ぎ^^

確かにニセ関西弁を操る割には関西エリアにはあまり興味が無かったし、四国も幾つかの種類を
除いて地域としての訴求熱は無かったことに改めて気付きました。
中国にしても虫友に案内して頂いた広島県以外には食指が伸びませんでしたねえ。
東北、北陸方面はチト遠過ぎた^^
と言いますか、これまで特定の場所に拘り過ぎただけのような気もします。

攻略法としては、東北四県は狙いどころが比較的明確なので一気に巡れるでしょう。北海道には何度か
行くことになるので掛けることも出来そうです。
北陸の日本海側は美味いモノと兼ねてこれも一気にやりたいですね。
九州から近い中国・四国はセダカコブ等を狙いながらチマチマやるのでこれらもイメージし易いです。
問題は関西。地理的にも文化的にも全くのアウェーなので全くイメージが掴めません。
地元の虫屋さんのご協力を得ながら、地理・文化の習得も兼ねて少しずつやっていくしかないですね。

44歳でリタイアして以来の15年間、いわゆる第二の人生は前シーズンまでとし、今シーズンからは
第三の人生と位置付けてマンネリ化を打破するとともに新たなやり甲斐を見出していこうと思います。

今日はその「宣言」をしたことにして、終わりにしておきます。
今後はもっと詳しく計画を練り(何処で何を狙うか等)、上表に加筆しながら実行していきます。
その様子も当ブログで発信していこうと思います。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » その他 » 2023年度からの新しい取り組み(2023.1.19)