雨の奄美でアマミモンキカミキリ。モリヤシロオビチビは・・・(2017.6.16) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

雨の奄美でアマミモンキカミキリ。モリヤシロオビチビは・・・(2017.6.16)

今日は宿に泊まるので久し振りにブログを書いています。
この数日間、梅雨前線の停滞する奄美は雨ばかりでした。特にこちらに到着した翌日から丸二日間は
降り止まず車内にずっと缶詰状態@@

雨の影響の残る中で採集はなかなか十分には出来ませんが、とりあえずアマミモンキカミキリなどを
探しています。
奄美も虫の出が悪くネットに入る虫の種類が少ない中、本種は昨年よりは成績が良いかな。

これはホストであるハゼの葉裏に留まるアマミモンキ。

本種のようにエリトラが鮮やかでデリケートな種類は出来るだけ丁寧に扱うようにした方が良いです。
変色や他の個体との噛み合いを防止するため、死んだら直ぐに毒ビンから取り出し、殺虫剤成分を
十分に飛ばした後にクッションを敷いた容器に収納します。蘇生して噛み合うことを防ぐため、何度か
確認も怠らないようにします。

美しい標本を作るためには、採集中もこうした配慮が欠かせません。
綺麗なコレクションを作るためには様々な努力が必要。アマミモンキを終日、他の虫と一緒に毒ビンに
入れっぱなしなんて、してませんよね?

モリヤシロオビチビカミキリは極端に少ないなあ。
これまでで最大の♀は採れたけど。

これからも色々やりますが、梅雨空と虫の少なさには苦戦させられそうです。
では、また。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » カミキリ » 雨の奄美でアマミモンキカミキリ。モリヤシロオビチビは・・・(2017.6.16)