11月2回目オークション出品(11月12日落札)から(2017.11.12) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

11月2回目オークション出品(11月12日落札)から(2017.11.12)

タイミング的に全く遅いですが、本日の夜に終了するオークション出品から幾つかご紹介するシリーズ。
究極の写真使い回し企画とされています^^

今週は滅多に出さない自ら採集した鱗翅類を幾つか出品しています。
今シーズンまでは春から夏まで遠征生活、すなわち各地を転々とする活動を行っていたため、展翅を
行うことが全く出来ませんでした。
よって、欲しい蝶が飛んでいても、欲しい蛾がナイターで飛んで来ても見て見ないフリをしていました。
ただその時の気分で何頭かネットに入れてみたりはしていたんですね。
それを出品しているわけで、数は無いから恐らく今回で鱗翅類の出品は終わりでしょう。早ッ。

なお、下は出品のために仮展足から時間を掛けて軟化・再展足を行ったカミキリ類。
ここまで手間暇を掛ける出品者が他に居るんだろうか・・・

以下から本題の鱗翅類です。

西表産イワカワシジミ♂

南西諸島で林縁を歩きながら採集していると、実がたわわに生ったクチナシが見つかることがあります。
時期によってはこの実の中にイワカワシジミの幼虫が穿孔していることがあり、現地で飼育していると
綺麗な成虫の標本が得られます。しかし、移動生活なので取り扱いが難しく、特に移動中に羽化すると
物理的に取り込みが出来ないのでごく少数しか身近に置けませんでした。
ただ来年からはある島に暫く定住するので、思う存分に本種の飼育・生展翅も出来ます。
低温期型を作るのが楽しみですねえ^^

奄美産アマミカラスアゲハ・ペア

「アキリデス命」の僕は、イワカワシジミと同様に沖縄や奄美のカラスアゲハの飼育もこれまでは
涙を呑んで諦めてきました。
来年度からは1カ所に定住して十分に飼育が出来るため、各地のアキリデスを一からやり直そうと
考えています。
沖縄・奄美(群島)のカラスアゲハ群も、春型~夏型、そして低温期型と採集と共に飼育でビカビカの
標本を揃えたいですね。

奄美産スミナガシ3♂

南方のスミナガシも変異があって良いですねえ。デカイ♀は本当に見事。
タテハ類が好きなので、とりあえずは各島のスミナガシやルリタテハ等の採集・飼育をやり込みたい
ですね。久し振りに(トラブルに気を付けて)バナナ・トラップを出撃させましょう^^

奄美産アオバセセリ3♂

これ、早朝や夕刻、林道のあっちこっちでテリトリーを張りながら複数で卍型飛翔をしています。
そこにタイミング良くネットを振り入れて掬い採るのはことのほか面白い^^
飛翔が早いので何度も失敗しますが、卍型飛翔をしている限り逃げないのです。
本種は飼育も面白いですね。

屋久島産アツマニシキ3頭

屋久島の亜種は年により割と発生するので当たれば複数採集可能です。
今年の屋久島では数年振りに多く、鮮度も比較的良かったので幾つかネットに入れました。
本種も例に漏れずなかなか飼育できませんでしたが、数年内には是非やりたいものです。

番外編:奄美産ミナミヤンマ2♂

実は僕、トンボも大好きなのです。これも遠征中だとアセトン処理等が不可能なので蝶・蛾と同様に
これまでは諦めていました。奄美には愛車で渡ったのでアセトンを運搬出来、少数でしたが本種も
捕獲出来る環境があったわけです。南方のトンボ、まずは大好きなヤンマ類から揃えたいですね^^

そして、今夜から深夜にかけて落札処理、明日は発送に加え次週出品分の写真撮影および出品作業が
待っています。
1週間で最も多忙な数日がまた来ます・・・

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » 今週のオークション » 11月2回目オークション出品(11月12日落札)から(2017.11.12)