南阿蘇の最美レインボーセンチ、今年は不作・・・(2022.10.2) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

南阿蘇の最美レインボーセンチ、今年は不作・・・(2022.10.2)

最美レインボーセンチの産地と言えば、祖母山周辺および南阿蘇地域の二つが在ります。
両者は甲乙付け難いので今後も「最美の」という枕詞はこの2産地を表すものとします。

先日祖母山の様子を見てきたので、今回は南阿蘇の方はどうじゃろかい、と行って来ました。
このポイントでは10年前に大発生しており、行く度に1メートル(1m=何cm?)は採れたので
期待出来る場所です。
行きがけの阿蘇連山。今日は稲穂が実る黄金の絨毯を写してみました。

ポイントは二か所あり、まずは杉林に仕掛けた糞トラップを見ます。
此処も祖母山のポイントと同様に下枝打ちされてから一気に激減したんだよなあ。あれから
5年以上は経つので多少は数も戻っているんじゃないか・・・

と思いながらほじくるも、出て来るのはゴホンヅノダイコクが殆ど。

レインボーセンチも多少は出て来るものの、ゴホンヅノの方が圧倒的に多い。
上の写真の様に未だ林内は明るいからなあ。その割にはオオセンチが少なくて良いけどね。
そうだ、ゴホンヅノダイコクの在庫もすっかり無くなっているので今日はゴホンヅノ採集日としよう。
と思いつつ大型個体を中心にせっせと摘まみます。

そして次のポイントへ。此処は植林地帯ではなく全くの野生林なので期待が持てます。
環境は10年前と全く変わっていないようです。

確かにレインボーセンチは先ほどの杉林よりは出て来るものの期待したよりは遥かに少ないですね。
良いとこ30センチちょっとと言った感じかな。

まあ此処のポテンシャルは大体こんなものかもしれません。以前の連日1メートルというのはやはり
異常値なわけでね。野生鹿の数や諸々の条件で数は増減するんでしょう。
野生鹿の数も一頃よりは減っているようだし、それなら糞虫も減るよね。

南阿蘇には他にも幾つかトラップに適した場所が在るので、今後も試してみようと思っています。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » ハナムグリ・コガネ » 南阿蘇の最美レインボーセンチ、今年は不作・・・(2022.10.2)