オオイクビカマキリモドキ(2013.6.26) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

オオイクビカマキリモドキ(2013.6.26)

道端で変な大きなハチが蠢いている、と思って近付くとオオイクビカマキリモドキ。

国内で8種ほど確認されているカマキリモドキの中では最大級で、九州でたまに遭遇していた
オオカマキリモドキよりさらに大きいような気がします。

形態的に見て、この仲間は恐らくは黄色系のアシナガバチ等に擬態していると思われます。
「良い虫何でも屋」の僕にはドンピシャの虫なんですよねえ^^
今回は展翅板を持参していないので生展翅出来ないのがホントに残念!

ナイターにも飛んで来ることがあり、虫の種類数が少ない南国の夜を賑わしてくれます。
条件の良い日でなければ複数来ることはありませんが。

「カマ」もデカイですね。 狩りの瞬間も見てみたいものです。
それに幼虫は一体どんな奴なんだろう・・・

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » 雑虫 » オオイクビカマキリモドキ(2013.6.26)