宮古群島のカミキリ特産亜種など(2024.4.23) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

宮古群島のカミキリ特産亜種など(2024.4.23)

前記事では今春の八重山・宮古群島遠征のうち、終盤に訪れた宮古群島におけるカミキリ特産2種の
成果について記しました。今回は同地域に5種ほど存在する特産亜種などの採集成果について述べます。

宮古群島特産亜種のうち、最も採り易いと思われるミヤコアヤモンチビカミキリは宮古島および
海橋が架かる3属島(伊良部島、来間島、池間島)でのビーティングにより全ての島で得ました。
本種については特段に言及する事項は無いので写真のみに留めます。
(下地島は実質的に伊良部島と繋がっているため無視します)

ミヤコキボシは時期的にやや早いので材で採るつもりでしたが、3つの島で既に成虫で採集、
加えて伊良部島では材も採れてある程度の数は確保出来ました。
クワ幼木の葉を齧っていたミヤコキボシ。茂っている部分に数頭が隠れています(宮古島産)。


樹皮下に食痕のある枯れたばかりのクワ枝の一部を割ると、蛹室の中に蛹が現れました(伊良部島)。

宮古諸島は駆け足採集でしたが、ススキを叩く暇を捻出しサキシマウスアヤ(宮古諸島亜種)も得ました。
ススキは広範囲にあってもブーメが多く生息している一画を探し当てるには経験を必要とします。
今回は本種にあまり時間を割きたくなかったため深追いはしていません(宮古島産)。
なお同様にススキをホストにするタテスジドウボソ、オオシマドウボソも同時に得ました。
これらはまた各島で次回も狙います。

長い脚でネット上で踏ん張るミヤコイシガキゴマフ(伊良部島産)。時期的に未だ十分に数は出揃って
いない時期ですが、今年の発生は早いようで伊良部島及び池間島ではそこそこの数を得ました。

宮古島で脚の長いタイプが発見された当時は「クモ(蜘蛛)メソサ」と呼称されていましたね。
新種として記載された名はアシナガゴマフ。当時、宮古にはアシナガゴマフとイシガキゴマフ宮古亜種が
居ることになっていて、ゴマフ大好きな僕としては採りたくて仕方ありませんでしたねえ。
信じられないことに社会人になってからは「仕事命」だったので遠征など夢の夢でした。
今ではアシナガ型も宮古亜種の一形態として整理されましたが、実物を見ていると未だ何か引っかかる
部分はあるかなあ。

林縁を叩いて落ちた擬死を装うペア(池間島産)。本亜種は脚が長くなる傾向が強いこと以外に、
脚が長い♂ほど腹端が細く長くなりエリトラからはみ出すなど体型にも違いがあり(このことは新図鑑
には触れられていない)、腹面の雰囲気も異なります。ホント、不思議な亜種です。

もう一つのゴマフカミキリと言えばオキナワゴマフ宮古亜種。これはさすがに未発生でしたが材を探し
蛹を数頭得ました。本種は初回の宮古来訪の折り材から10頭ほど羽脱させていますが現在2ペアしか
残っていません。今回は良い材が無く次回に持ち越しです。生息域は把握しており、まあ余裕かな。

ヤンバルアトモンチビ宮古亜種は、実は未だ精査が済んでおらず採集品に含まれているか不明です。
宮古亜種の採集は困難ではないので、個体数が増える5月頃に行った際にたくさん採ります^^

そして図らずも3属島で採れたシロスジドウボソ。これらは嬉しかったですねえ。
伊良部島産。

来間島産。

池間島産。

基本的に何処も違いは無いですが、いすれも多くはありませんね。特に島が小さくサトウキビ畑と
ギンネム林が殆どの来間島の採集は困難です。でも僕はドウボソ系に強い^^
大体の感覚は掴んだのでいずれそれなりの宮古群島ポティーネ・コレクションを作れるでしょう。
5~6月頃に来ればイマサカドウボソが居そうな感じもありました。

宮古群島では今回訪れた島々のほかに飛行機・船で渡る多良間島に訪れる必要があります。イシガキ
ゴマフの多良間特産亜種が居るし、ドウボソ系にも興味があります。宮古群島と石垣島のほぼ中間に
位置するため、他にも多少は特化している種類が居るような気がします。

また今回早出の物が幾つか採れましたが、ミヤコアオドウガネやミヤコイシガキシロテン、ミヤコオオ
ハナムグリといった宮古特産コガネも時期に十分採りたいですね。
僕はコガネ類のコレクションはもう殆ど断捨離済ですが、何故か宮古諸島の数種には昔から強い興味が
あるのです。なので一度は5~6月に遊びに来たいですね^^

石垣島は遊びに行ったつもりでも虫の種類が多いのでつい採集に出てしまいますが(もうやらなくて
良いのに^^)、宮古諸島は平坦で疲れないし狙うべき虫もそうは居ないので良い遊び場になりそう。

また行くぞお~
暑いけどね(^^;)。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » カミキリ » 宮古群島のカミキリ特産亜種など(2024.4.23)