シルビアシジミ飼育断念・・・(2013.2.10) | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

シルビアシジミ飼育断念・・・(2013.2.10)

昨年の10月下旬に母蝶を採集して累代飼育を始めた熊本産シルビアシジミ。
悪い予感が当り、やはり飼育を断念せざるを得ない状況になったようです(泣)。
(来月はじめには採集地へ旅立つため)

産卵から3か月以上が経ったというのに、最大の幼虫でさえ未だ5ミリの大きさに達していません@@
理由は単純に我が家の中が寒過ぎるからでしょう(泣)。
諦めの境地から、このところ餌換えも滞っています・・・

勿論最低限の暖房は入れていますが、部屋全体を温めるという無駄なことはしていないので、
シルビア幼虫にとっては屋外のプランター植え食草にたからせておくのと殆ど同義だったのでしょうね。
(屋外よりはちょっとだけマシ、位かな^^)

冬に屋内で飼っていたウラナミシジミが羽化したとか、真冬でもルリウラナミシジミが飼育できるとか
それが当たり前という風潮がありますが、それは余程ヌクヌクとした環境下での話、ということは
あまり認識されていないと思います^^

本県のシルビアは貴重だし、飼育された記録も無いと思うので勿体無いのですが、
一種の不可抗力(?)なので仕方ありません。
さて、何処に里子に出そうやら・・・

また今年の秋、今度はスタートをもっと早めて累代飼育に再チャレンジします。
ノウハウをしっかり会得できたことで、今回の残念な結果も決して無駄にはなりません。
ますます珍種化する前にたくさん標本を作っとかなきゃ^^

参考まで、昨年10月中旬に当地(阿蘇東部)で得た最終世代の標本写真を貼っておきます。
結局、標本に出来たのはこれだけか・・・

綺麗な低温期型です^^

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » » シルビアシジミ飼育断念・・・(2013.2.10)