その他 | 蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に)

今季オークション出品を開始します(2021.8.28)

8月最下旬の奄美、昼間でもエアコンを稼働させることなく何とか過ごせる日も出てきました。
前にも書きましたが、風が島全体を吹き抜けてくれるために本土各地のように熱気がこもることが
ありません。インフラ面では不満が残りますが、こうした住みやすさで言えば島暮らしも結構
楽しかったなと思います。
来月になればほぼ姿を消していた虫達もまた元気な姿を見せるようになるでしょう。奄美での生活も
残すところあと3カ月程度なので、蝶を中心に最後の奄美の秋を存分に楽しみたいと思います^^

さて、いよいよ今季のオークション出品を開始します。第一回の出品は本週末に行い、終了は
従来通り1週間後の日曜日、9月4日(日)の午後9時頃からとなります。以降は原則として隔週で
出品(月曜日頃)、終了(日曜日)を繰り返します。
出品規模は昨年比で三分の二程度、出品頻度も昨年と同様に隔週出品(月2回)となります。
全回数は来年2月頃まで10回程度は行う予定です。

美展足サービスは負担が大きいことから昨年で止めようと思っていましたが、ご要望が依然多いことから
最低価格のものを除き基本的に今季も行います(諸事情で出来ない場合はお許しください。)
無制限の取り置き(初めての方は2回目以降から)も継続しますので必要な方はお使い下さい。
ただし、前段の様に11月末には奄美を離れるので11月15日までには一旦のご精算をお願いします。
その他の注意事項等は従来通り出品欄に記載していますのでご留意頂ければ幸いです。
以上、一部の方へ向けた業務連絡でした。

夏枯れの奄美に戻りました。今月からオークション出品も(2021.8.15)

地元九州:熊本から、夏枯れ最中の奄美大島に戻っています。
奄美の真夏の暑さは九州低地とあまり変わりませんが、海洋性の風が吹き抜けるせいかやや暮らし易く
感じます。時として40℃近辺にまで上昇する本州各地と比べると明らかにマシと思えますね。

ただ真夏ですから虫はほぼ居らず、林床にアマミハンミョウがポツンと居た程度。
7月上旬には少し採集しましたが、今の奄美では激減している虫です。

蝶もツマベニチョウとナガサキアゲハが飛んでいるくらいで、日差しが多少は柔らかくなる来月あたり
からが飼育も含め適期になってくるでしょう。それまで僕も暫く夏眠、と。
年末までにはいよいよ奄美から完全撤収するので最後の奄美を楽しみたいですね^^

なお、今月末には今季初のオークション出品を行います。詳しくはメルマガに書きますが、出品規模は
さらに前回より小さくなりますし、数年後にはほぼ止めることになりそうです。
出品レシピは例年と同様ですので、当方の標本にご興味をお持ちの方はご留意をお願いします。

※後日記
オークション出品は8月末からとした前段を訂正させて頂き、例年通り9月上旬から行うこととしました。
失礼しました。

文献類の整理、そしてドロン(2021.4.22)

マイブーム・虫の断捨離の一環として、ここ暫く昔の文献等を見直しています。
今後やりたいと決めている事の参考になる記事等に付箋を付ける作業を行っていました。
自分の体は一つしか無く時間も有限なので、他人の採集記録や試行結果等を知れるのは有難い。
何処の何方かは存じませんが(知っている人も居るけどね)、投稿してくれてありがとさん^^
有難く参考にさせて頂きます(文献代もどんどん回収します)。

さて、今年の奄美の春は「始まることなく」終わったし、正直この頃の採集にも飽きています。
初夏までやることも無いので暫く放浪の旅に出てきます。戻りは2週間後くらいの予定です。
ただ残念にもモバイルパソコンが故障したのでその間のブログ更新を行うデバイスがありません。
来月10日頃には奄美に戻っているのでまたその頃に覗いてみて下さい。

でわ、ドロン(古っ)。

春山探索やら甲虫類の羽脱やら確定申告やら、シーズンに先立つ諸々(2021.3.16)

3月も中旬となり奄美の山々(特に低山帯)はまさに新緑の頃となっています。
秋~冬は天候が安定せず常に強風や悪天が続きますが、さすがに春となると日和の割合が多くなり
次第に気分も高揚してきます^^

春のカミキリ等が集まるハイノキ科の木本には大きな蕾が目立ってきましたし、日当たりの良い
斜面のシイの花は既に満開となったものもあります。
ただ、さすがに虫の出は未だこれからで、様子を見に行ったついでに咲きかけた花を掬って
アマミアラカワシロヘリトラ♂とアリタムネアカコメツキ♂が入った程度。ビーティングでは
リュウキュウクリイロシラホシ♂とベニボタルspが1頭ずつ採れたくらいかな。
アマミカラスアゲハを筆頭にアゲハ類の春型も目に付くようになっています。
あと1週間もすれば楽しめる程度には虫の出も本格化するでしょう。

上の写真はその際に採った虫や割り出したカミキリ幼虫やら最近自宅の材から出ている虫など。
都度整理しないとこれからは加速度的に虫が溜まっていきます@@

今日は確定申告のため税務署に行ったり通院とか常備薬の補充など諸々の用事を済ませました。
最後のオークションの事後処理なども含めシーズン入り前にやるべき事項は意外と多いもの。
スムーズに春の虫に対応出来るように怠りなく準備を進めたいものです。

沖縄で採った材から出たクロヘリオオヒゲナガゾウ♂
これはちょっと良い奴。嬉しい^^

材から虫も這い出るし、シーズンに先立つ頃と言うよりもう既にシーズン・インかなあ。
ちょっと未だ気持ちが追い付かないですが早く切り替えないと・・・

今季オークション、最後の最後の出品ちう(2021.3.11)

現在、今季オークションの正真正銘の最終回となる出品を行っています。
あまり大きな規模にするつもりは無かったのですが、あれも、これもと迷っているうちに
前回同様に最大規模となってしまいました。ここ数日中で全出品を完了する予定です。

準備中に思い付きで徳之島にケブカコフキコガネを採りに行ってしまったので予定より1週間ほど
遅くなってしまいました。終了日(3月21日)以降の発送期間には春の虫も出始めるのでちょっと
忙しくなりそう。

いずれにしても今季のオークション出品は本当にこれで最後です。
3月も中旬、こちらは本土に先駆けていよいよシーズン入りです!

2020年度オークション出品、あと1回やります(2021.2.15)

昨晩の今季10回目のオークション。今季最後としていたこともあり、午後8時から約3時間半の
長時間に渡り相当盛り上がりました。
今回は新規の方も含めて44名のご参加がありました。ここに皆様に厚くお礼申し上げます。

全て終了したのが午後11:30過ぎ、オークションシステムを使って全体の取りまとめ表が
完成したのが日が変わった頃。それからがもう大変@@
メールを開くと取引ナビの数が尋常じゃない!
日頃の不眠症の体にムチ打って大車輪の様に返信し終わったのが夜中1時半頃。
根を積めて作業したため交感神経が優位になり眠れずますます睡眠不足に・・・

そして今日、数時間しか寝ていないのに目が覚めてしまい仕方なくナビ返信および落札品の梱包作業に
没頭。何時も日曜日のオークション明けは最も月曜日が忙しいのですが、今日は何時もの月曜の
3倍ほどは忙しく昼食抜きで頑張って午前中に入金頂いたものはほぼ全て梱包し終わりました。
夜出航のフェリーに間に合うようにするには郵便局に午後3時半までには出す必要があるのです。
ここ1年の中で最も働いたのが今日だよな、うん。

今日郵便局に持ち込んだ分。
明日も同じくらい作るのかな。

現在は夜の9時。朝からの超繁忙帯は過ぎましたが結局1日中手を動かしていました。
今は休息しつつ気分転換にブログを書いています。

考えると春の虫が出始めるまでにあと1カ月以上はあるので、もう1回だけ出品しようと思います。
時期は恐らく3月中旬頃になると思いますので、準備が出来次第ブログでお知らせします。
なお規模はそれほど大きくしない予定です。

オークション最終回、本気出します(2021.2.1)

全10回しかやらないと告知していた今季オークション。遂に最終回を迎えました。
現在出品中で一両日中にはオークションサイトで一覧出来る状態になります。
最後に1回くらいは本気出します^^

回数も規模も昨年以前比でぐっと落としてきた今季ですが、今季最終回は僕のオークション史上で
最多の出品数になると思います。
従来は夜9時から終了時間を設定していましたが、数が多く当日中に終わらないため今回だけは
夜8時からとしているのでご興味をお持ちの方はご留意お願いします。

毎回出品のために美展足サービスを施しているのですが、さすがにこの2週間は疲れました。
なにしろこれだけの出品を再展足し直したのですから(サービス品を除く)。同じ時間を掛けたら
自分のコレクションが一体どれほど充実したのだろうか・・・

この十年はさんざん人様の標本を作って来たので疲れ果てました。蝶を展翅した以外、甲虫に
関してはマイコレ標本を作製した記憶は全くありません。
さすがにもう自分のコレクション作成に向き合わないと間に合わん。
という訳で、自分の標本箱に入れるマイコレ充実のため、来季以降は更に出品数・規模を落とし、
今季の半分程度とする予定です。出品仕法も簡易的となります。
(詳しくは今後のメルマガ、ブログにてお伝えします)

最終回の落札日(終了日)は2月14日(日)、時間は前段のとおり午後8時からです。
深夜0時前には終了しますが、分量が多いため何時もは即時返信している取引ナビに直ぐには返信
出来ないかもしれません。翌日午前中には必ず返信しますのでその際は何卒ご容赦下さい。
なお、ご入金の期限をいつもより二日伸ばし2月21日(日)までとします。
取り置き中の方も併せて期限内でのご入金を宜しくお願いします(取り置き分は評価も)。

さてさて、二週間後(落札後)はジゴクの事務量が待っている・・・

今後は標本の「交換」を強化したいという話(2021.1.26)

本土のある友人から奄美大島の我が家に標本の入った小包が届きました。島に閉じこもって活動
していると毛色の異なる虫を見たくなるので良い気分転換になると同時に、コレクションの充実にも
繋がる意味でも嬉しいものです。

標本の交換。
かつては頻繁に行っていましたが近年は全くやらなくなっていました。最近行わないことに特に
意味は無くただ忙しいだけなのですが、上記に挙げた理由をはじめ多大な効用があるので今後は
多用していこうかなと考えています。
採集自体は常に行うので余品は必ず生じますし、僕の場合は業者と違い別に販売しなければならない
わけではありません。
面白味はあるのでオークションやフェア参加を止めることはありませんが、今後は余品を積極的に
交換へ回していこうと考えつつあります。

交換するにしても旧知の虫友と行う場合は別として、問題になるのは新しい方々と行う場合です。
僕がどんな方々と交換したいと思っているか、どういった種類を望んでいるか、どんな種類を用意
出来るかなどについては次号のメルマガでアウトラインを記したいと思います。

九州や南西諸島の標本を欲しいけれど手段が無い方、オークションやフェアのように金銭を媒介と
したくない方など、当方との交換をお望みの方は是非ご一読頂ければと思います。
(リソースには限りがあり条件もあるので対応できない場合はご了承お願いします)

何か気象が違う今冬の奄美大島(2021.1.23)

二日ほど晴れの続いた奄美大島も、また雨の日々が続いています。本当の意味で終日雨となる日も多く、
ふと本土における梅雨を思い出しています。もちろん今がこっちの梅雨時ではないのですが、ここ三年の
滞在で冬の方が梅雨を含む夏より遥かに悪天になり易い(そして続き易い)イメージが刷り込まれました。
前に書いたようにさらには小台風と見紛う強風もよく吹きますし。
ホント、僕にとって奄美の冬は憂鬱度が高く、早く脱出したくなります。

更に言うと本来南西諸島の梅雨は一日中シトシトと降るイメージは無く、ザーッと降ったら一旦上がり、
暫くしてまたザーッと来るといった感じがあります。かつて住んでいたシンガポールのような熱帯では
いわゆる「雨季・乾季」があり、雨季には日に一度は一天にわかに掻き曇って一気にドバーッと大粒の雨が
大量に落ちてきますが暫くするとサッと上がり一旦青空が現れます。いずれも一旦は雨が上がるという
「変化」が安心感を呼ぶという意味で似た感じがしていました。
本土での長雨も憂鬱にはなりますが、それを奄美の「冬」に体感するとは思いませんでしたねえ。

特に雨量が多い今冬の奄美大島。前二年には体験していないこの多量の雨が次シーズンの虫の出方に
どのような影響を与えるのか、とても気になっています。
良い方に作用するのか、はてまた悪い方か・・・
あと二か月もすれば答えが分かるでしょう。

今の奄美大島、そしてオークションもラスト2回(2021.1.10)

奄美大島の天気は年末前から荒れ放題。特に新年に入ってからは毎日終日ほぼ雨、風も強く夜中は
小台風とも思える怒号で寝られないことも(不眠症気味なので)。
波も大荒れでなんとフェリーが5日ほど連続欠航しました。奄美に住んで3年、これは台風時にも
無かったこと。終日の雨が続くことも南西諸島の梅雨期にはありません。
これらがあるので冬の奄美は嫌いなのですが、特に今回の冬は酷いですね。

困ったのはフェリーの欠航でスーパーの食糧(生鮮品)がほぼ無くなったことで、食肉関係は
足の速い(面白い表現だよね^^)鶏肉に続き豚肉も消失しました。野菜類も少し出てきたりしましたが
基本的に期待できず。僕は炭水化物を控えているので困りませんがパンの類が全く無くなり
住民は困ったことでしょう(沖縄も含め島の人は何故かパンが大好き@@)。

遂に今日はフェリーが到着したようで、やっとスーパーの棚に食糧が並び始めましたが積み残しも
かなりあるようで価格も含め通常に戻るのは数日後でしょうか。
いずれにしても(菅首相の口癖)こうした悪天で新年の採集は全くやれていません。

昨日、今季9回目のオークション出品を行いました。いよいよ次回が最終回となりますが、ラスト2回位は
ちょっと気合を入れようと思っており、今回と最終回は多品目の出品となります。
最終回は午後8時からの開始とする予定です。

昨日には珍しく落札者さんから電話があり驚きましたが(まず無い事なので)、聞くと「前回落札分は
もう発送しましたか」というお問い合わせでした。考えるとタイミング的に5日続いたフェリー欠航が
配送にモロに影響しており、他の落札者さん宅への到着もいつもよりは遅くなると思います。
過信は勿論いけませんが日本の郵便事情は極めて優秀なので暫時お待ちいただければと思います。

なお最終回のオークション出品は今月最下旬~来月最上旬となる予定です。長期取り置き分のある方は
ご精算の準備方よろしくお願いします。

蝶・カミキリ・昆虫を楽しむ!(九州・沖縄を中心に) TOP » その他